[実録] 中長期投資のことについての方法長い歳月でトレンドは変わる私の株式投資パフォーマンス|2025年6月16日
こんにちは!
ちょうどバブル期の日本は、「鉄は国家なり」と鉄鋼株が人気でした。銀行株もかなり良かったです。
けれども、長く不況で、トレンドは、変わっていきます。
これからも、変わっていくでしょうし、どのセクターが伸びるのか?自分で、いち早く企業研究して、いくことも大事でしょう。
復活するセクターもあるでしょうし、これから新規にできるセクターもあるでしょう。
難しいですが、自分の持っているセクターが、古くなりつつあるなら、これは変わる方が、良いでしょう。
でも、一時的なトレンドではなく、長い目で、発見できたところが良いでしょう。
古いセクターでも、復活して、多角経営になったりして、今までとは、違うセクターに入ることも多いので、簡単に、その銘柄を捨てるのではなく、経営手腕で、どのように、推移して、経営していくのか?見守ってくださいね。
企業は、生き物ですので、絶えず、企業を観察しましょう。
大切なお金ですから、慎重に、かつ、丁寧に情報を集めていきましょう。
今回は、セクター別に銘柄を選ぶ方法を書いてみました。
時代は、移りゆくものですので、注意深く観察することをお勧めします。
今日の私の成績は、
+174.38%
でした。
読んでくださって、ありがとうございました。
📍金融情報は、ご自身の判断で最終的には、ご判断ください。

コメント
コメントを投稿
お気軽にいろんなご意見お待ちしています