[実録] 中長期投資のことについての方法銘伸びる株を探す指標私の株式投資パフォーマンス|2025年7月21日

事業も投資も小心者マインドで。家庭と資産運用を両立するsmallanimalmindの株式投資編の話

こんにちは!


今回は、伸びる株を探してみようという話です。大きく伸びる株は、通常、振興市場にあります。



私は、ジャスダックという市場があったときに株を大量に書いました。まだ、名前も知られていない株式でした。これを家族が反対して、すぐに売る必要が出ててきました。



私は、スクリーニングをして、十分調べた株式でした。けれども、周りの反応から、すぐに売る必要が出てきました。



残念ですが、売りました。



しかし、1年もしないうちに、その株式は、プライム市場に上場しました。家族は、何も、だんだんと、言わなくなりました。



私は、今、とても安い株式を買っています。長く持つつもりです。



こういう、企業を見つけて、小さな資金を大きくする事をしてみてください。



自信がない時は、くれぐれも、無理してする必要はありません。



焦らずマイペースで、投資は、行いましょう。無理な資金繰りですれば、余裕のない、すぐに損切りしないということにも、なりかねません。



コツコツと、焦らずにいきましょう。



今回は、振興市場から、今後成長しそうな株式に投資をして、大きく利益を出すことをしてみましょう、という話でした。難しいですが、コツコツと、企業分析をして、投資してみましょう、という話でした。



今日の日本市場は、休みだったので、先週末の成績をお伝えします。

含み損益+166.73%でした。




今回も、読んでいただきまして、ありがとうございました。




📍金融情報は、ご自身の判断で最終的には、ご判断ください。



PVアクセスランキング にほんブログ村定年退職した夫を持つ主婦の家庭資産ブログ - にほんブログ村

コメント

過去7日間で最も人気の投稿

[実録] 中長期投資のことについての方法テーマになりそうな株を探す指標私の株式投資パフォーマンス|2025年7月28日

[実録] 中長期投資のことについての方法株式の指標を正しく正確に理解する私の株式投資パフォーマンス|2025年7月7日